『ラスト・パニッシャー(ニコラス・ケイジ) 目には目を歯には歯を』

原題:A SCORE TO SETTLE

ジャンル:アクション、ドラマ

公開:2019年 アメリカ

監督:ション・クー

主演:ニコラス・ケイジ, ベンジャミン・ブラット, ノア・ル・グロ, カロリーナ・ヴィドラ

あらすじ:

興行収入:2528万円 

評価:★★(3段階評価)

感想:あんまりパッとしない感じ。タイトルはかっこいいし、ポスターからも、

テンポいいのかと期待したが、ニコラス・ケイジ演じる主人公は、致死性不眠症といわれる

プリオン病に分類される原因不明の病気にかかっており(以前のトラウマ)、

現実と幻覚が混じっている状態なため、展開的にそういうわけもいかない。

どうしてもダラダラとした印象を受ける。

しかも内容もそれほど凝ったものではないため、ニコラス・ケイジだから観ておくか、ぐらいのレベルかな。興行収入みても、納得といった感じ。

ニコラス・ケイジ+暴力といえば、ウィリーズ・ワンダーランドのほうがオススメ。

B級映画館満載だが、こちらのほうがスカッとしてて、個人的には好き。

ワンダーランドに呪われた人形たちがいたが、ひょんなことで閉じ込められた

ニコラス・ケイジが次々に破壊していく展開が最高にクール。

話はずれたが、ニコラス・ケイジ好きならまぁ観れなくはないかなと思う。家の家事でもしながら観るのがおすすめ。

『ミスター・ガラス(ブルース・ウィリス) 超能力は存在するのか』

原題:Glass

ジャンル:サスペンス

公開:2019年 アメリカ

監督:M・ナイト・シャマラン

主演:ジェームズ・マカヴォイ, ブルース・ウィリス, アニャ・テイラー=ジョイ, サラ・ポールソン, サミュエル・L・ジャクソン, スペンサー・トリート・クラーク 

あらすじ:

興行収入:1億4000万円   

評価:★(3段階評価)

感想:一言でいうと、「面白くない」映画だった。

Amazonで★4.5評価で、ブルース・ウィリスも出てるから、試しにと思い

見てみるも、内容が全然頭に入ってこない・・・。わけわかめ。

超人は存在するのかしないのか、がテーマになっているようだが、

途中まで見てて、超人?妄想?どっち?ってなってなんかイライラしてた。

多分、このイライラの原因は続編映画だったということにあると思う。

あとで、調べてみて「アンブレイカブル」、「スプリット」という映画の続きものであることに

気が付いた。ほかの方のレビューを見てみると、この作品だけをみても面白くないだろうと

評価していたため、そうなんだと思う。マジで、よーわからんと思ったし。

興味ある方は、前作、全然作をみてからのほうがよいかと。

時間をおいてから、関連作はみてみようかな。

『ビーキーパー(ジェイソン・ステイサム) 群れの安寧は俺が守る』

原題:The Beekeeper

ジャンル:アクション

公開:2024年 アメリカ・イギリス合作

監督:デヴィッド・エアー

主演:ジェイソン・ステイサム, ジョシュ・ハッチャーソン, ジェレミー・アイアンズ, エミー・レイヴァー=ランプマン, ボビー・ナデリ, ミニー・ドライヴァー, テイラー・ジェームズ, ジェマ・レッドグレーヴ

あらすじ:

興行収入:公開未 

評価:★★(3段階評価)

感想:また、この男がやってくれました。

ジェイソン・ステイサム主演のア2024年公開アクション映画。

ジェイソン・ステイサムの安心感はすごい。一家に一人ほしいレベル。

いや、さすがに圧が強いか。

恩人が詐欺に合い、命を絶つことに。復習に燃える主人公が悪事に立ち向かうストーリー。

ルール無視のハチャメチャ具合が見てて、気持ちいい。

こんな人生を歩んでみたい。犯罪者になりたいわけじゃないけどね。

趣向としては、「イコライザー」に似てるかな。

ストーリーは別に凝った感じじゃないので、軽く観れるのもグッド。

どちらも、スカッとしたい方はぜひ。

でも、みなさんはすぐにキレル大人になってはだめですよ。

『ザ・コンサルタント(ベン・アフレック) 自閉症は障害か?いや、個性だ』

原題:The Accountant

ジャンル:アクション

公開:2016年 アメリカ

監督:ギャビン・オコナー

主演:ベン・アフレック, アナ・ケンドリック, J.K.シモンズ

あらすじ:

興行収入:5億3000万円  

評価:★★(3段階評価)

どういう映画?って思うタイトルだが、かなり面白い。

インテル入ってそうな、インテリ系の映画かと思ったが、全然違う。

いや、違うことはないんだけど。自閉症ともあって、数字・解析にめっぽう強いし。

何かに突き抜けてる人ってカッコいいですよね。

主人公はクリスチャン・ウルフ。会計士だが、裏の顔は、社会の掃除屋。アクションもお手の物。

社会の不正を見つけたその日から、何者かに狙われることになる。

しかし、すべて返り討ち。

主人公強い系は見てて安心感や爽快感がある。若干無双系かも。

最後、親密になった女性にとあるプレゼントを贈るのが渋い。ぜひご覧あれ。

続編(ザ・コンサルタント2)もあるので、そちらもおすすめ。

ベン・アフレック好きは『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』も紹介してるので、そちらもどうぞ。