『ショーシャンクの空に(ティム・ロビンス)』

原題:The Shawshank Redemption

ジャンル:ヒューマン・ドラマ

公開:1994年 アメリカ

監督:フランク・ダラボン

主演:ティム・ロビンス, モーガン・フリーマン, クランシー・ブラウン 

あらすじ:

興行収入:5830万ドル(全世界)  

評価:★★★(3段階評価)

感想:名作です。

今回観たのは2回目かな。非常に面白い。今観ても、現代の作品と遜色ないクオリティ。

いや、むしろ上に感じるぐらい。

主人公のアンディが頭の良さや面倒見の良さがみてて、どこか安心感がある。きっとリアルワールドでもこういう人が冤罪で苦しんでいる状況が、どこかであるんだろうな。

しかし、よくよく考えると、刑務所で何十年と過ごして、ふと我に返ったときにこの年月はなんだったのかと、自分だと受け止めきれるだろうか・・。しかも、冤罪だとしたらなおさら。

最後は、ヒューマン・ドラマらしく感動を迎えることになるが、登場人物たちの心情を考えると、切なくもなる。

この映画の撮影は、週6日、最大18時間労働が常態化していた様(wikipediaより引用)。

この労働は、刑務所より厳しいんじゃないの(笑)。まぁ、よりよい作品の背景には、たゆまぬ努力があるということか。

最後の、エンドロールに「IN MEMORY OF ALLEN GREENE」と出て、

誰?ってなったが、どうやら監督フランク・ダラボンの親友だった人らしい。

当作品の事務所関係者だった様。特に映像の内容とは関係ないようです。

ともあれ、男たちの静かな友情・ドラマに飢えている方はぜひ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA